fc2ブログ


YouTube おねこさまチャンネル


FC2Blog Ranking

MoE収穫【おはよう ター・メリア イー・ラッカ】タルサロッサ・パレス

マスターオブエピックの道案内動画です。タルサロッサ・パレスで「ター・メリア」と「イー・ラッカ」を収穫できる所まで行きます。

タルサロッサ・パレスの地図には地形等が図示されておらず、現在地と方角を表す矢印だけ表示されます。

タルサロッサの皆さんを全て懲らしめることが難なくできるなら、殲滅しながら進むのが最も安全です。戦闘力が足りない時は、死の魔法スキルの「グレイブヤード ミスト」と、物まねスキルの「ネイチャー ミミック」や、盗みスキルの「ステルス」などを駆使して進んで行きます。

しのまほーグレイブヤードミストの効果は、お相手を霧で包むことにより視界を悪くして、見える距離を短くするだけです。視界が悪かろうとも近寄れば見えるのですから、ごくふつーに発見されます。けれど、「タゲ切り」などと呼ばれるターゲッティングされた状態を解除する操作をした後に、再発見される距離がグレイブヤードミストによって短くなります。

ご案内の動画ん中でグレイブヤードミストが失敗しているかの様にも見えますが、失敗しているんではなく、タルサロッサの皆さんが大勢いらっしゃるので一旦は発見される距離まで近寄る必要があるのです。

それに、NPC (non player character) の皆さんは、おめめで見る他に音や臭いからもPC (player character) を発見するので、奥にいらっしゃるタルサロッサさんにグレイブヤードミストを使う時、必ず手前のお方には発見されてしまぅのです。その後、十分な距離を移動しながらネイチャーミミックで隠れて追従を免れています。

また、つおいアクティブモンスターであるタルサロッサの皆さんを多量に引き連れたまま人様のそばを通ると、タルサロッサ達がそのお方へ襲い掛かる場合がよくあります。

どなたかお見かけしたら挙動を観察して、それに応じて自身の進行方向を変えたり、可能な限りでよそ様へ危険を及ぼさぬ様に努めるべきです。

収穫スキルで攻撃する対象物は「ター・メリア」と「イー・ラッカ」です。「ター・メリア」から得られるアイテムは、「ター・メリアの花びら」、「イエロー フラワー」です。「イー・ラッカ」から得られるアイテムは、「イー・ラッカの花びら」、「イエロー フラワー」、「レッド フラワー」です。

テクニックは「収穫(刈る)」を使います。実際に動画の中で使っている鎌は「農夫 カマ」です。関係スキル値は、筋力75、刀剣62、収穫84です。小数点以下の位は収穫中に変動している場合があります。

MoE収穫【こんにちは イー・ラッカ】タルサロッサ・パレス

マスターオブエピックの道案内動画です。タルサロッサ・パレスで「イー・ラッカ」を収穫できる所まで行きます。

タルサロッサ・パレスの地図には地形等が図示されておらず、現在地と方角を表す矢印だけ表示されます。

収穫スキルで攻撃する対象物は「イー・ラッカ」です。手に入るアイテムは「イー・ラッカの花びら」、「イエロー フラワー」、「レッド フラワー」です。テクニックは「収穫(刈る)」を使います。実際に動画の中で使っている鎌は「農夫 カマ」です。関係スキル値は、筋力75、刀剣62、収穫84です。小数点以下の位は収穫中に変動している場合があります。

おたよりこちら メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

http://nekoguide.blog.fc2.com/をリンクして下さるとランキングに載る可能性が生じます。ランクインすれば、自動的に相互リンクとなります。アクセスランキング
プロフィール

おねこさま

Author:おねこさま
動画でダイアロス島をご案内。2Dマップに現れない高低差や抜け道が分かりにくかったり、地図自体が無い所でも、実際に移動している動画なら分かりやすいでしょぉ。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おねこさま

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる