fc2ブログ


YouTube おねこさまチャンネル


FC2Blog Ranking

MoE収穫【こんにちは コンニャク芋】ビスク地下水路

マスターオブエピックの道案内動画です。城下町ビスクのビクトリアス広場から地下水路に入り、「コンニャク芋」を収穫できる所まで行きます。

近道で落下した直後、つおいゴーレムさん達から続けざまにぶたれる場合が多いので、何かしら対策が必要です。めっぽぅつおいなら懲らしめますが、戦闘能力がひじょーーーに高くないと難しいので、ょゎぃなら戦闘回避を試みます。

懲らしめないで回避する場合は、ごーれむさん達にターゲッティングされた状態を解除しながら遠くへ離れます。とーく離れても、ごーれむさん達へ攻撃してあると追われるので、行く先々で別のごーれむさんも加わって寄ってたかってぶたれ続けます。

死の魔法「グレイブヤード ミスト」で視界を狭めておいて、物まねのテクニック「ネイチャー ミミック」や盗みのテクニック「ステルス」で隠れたまま移動して離れれば確実です。

収穫スキルで攻撃する対象物は「コンニャク芋」です。手に入るアイテムも「コンニャク芋」です。テクニックは「収穫(掘る)」を使います。実際に動画の中で使っている鍬は「農夫 クワ」です。関係スキル値は、筋力52、こんぼう33、収穫62です。小数点以下の位は収穫中に変動している場合があります。

MoEコンニャク芋のお部屋から盗賊ギルドまで

コンニャク芋を多量に収穫したい時は、イルヴァーナ渓谷よりも移動距離が短く収穫量も多いビスク地下水路の方が適しています。

現地ではドブネズミさんがたかって来ます。ネズミの皆さんを懲らしめていると「クワ」を拾える場合があるので、シップ装備を持っていなくとも農具を現地調達しながら収穫の修行も兼ねられる場所です。

近くに別の収穫物も在ってそれぞれのご案内動画は似ていますが、目的の収穫物をタイトルから探せるよーに分けてあります。

コメントの投稿

非公開コメント

おたよりこちら メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

http://nekoguide.blog.fc2.com/をリンクして下さるとランキングに載る可能性が生じます。ランクインすれば、自動的に相互リンクとなります。アクセスランキング
プロフィール

おねこさま

Author:おねこさま
動画でダイアロス島をご案内。2Dマップに現れない高低差や抜け道が分かりにくかったり、地図自体が無い所でも、実際に移動している動画なら分かりやすいでしょぉ。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おねこさま

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる