fc2ブログ


YouTube おねこさまチャンネル


FC2Blog Ranking

MoEネオク高原から飛竜の谷、軍事施設まで

マスターオブエピックの道案内動画です。ネオク高原から飛竜の谷に入り、最南端に建設されたエルガディン王国の軍事施設まで行きます。

目的地の軍事施設では、兵士の訓練だけでなく飛竜の育成も行われています。他国には内緒の施設らしいですが、多くの皆さんに存在が知られている、他国から訪れた皆さんでも自由に出入りできる、けれども秘密の施設らしぃです。

ご案内のどーがでは戦闘能力の低いキャラクター単身で行きますが、可能なら十分に戦える皆さんと協力して向かう方が確実です。

ネオク高原から飛竜の谷へ入ると、幾らも進まぬ内につおいワイルドオルヴァンの群れに出遭います。めっぽぅつおい方々と同行して全て懲らしめてしまぅのなら何も難しいことはありませんが、戦闘能力が高くはないのなら懲らしめるどころか生存して通り抜けることすら困難です。

死の魔法スキルの「グレイブヤード ミスト」と、物まねスキルの「ネイチャー ミミック」や、盗みスキルの「ステルス」などを駆使して進んで行きます。

しのまほーグレイブヤードミストの効果は、お相手を霧で包むことにより視界を悪くして、見える距離を短くするだけです。視界が悪かろうとも近寄れば見えるのですから、ごくふつーに発見されます。けれど、「タゲ切り」などと呼ばれるターゲッティングされた状態を解除する操作をした後に、再発見される距離がグレイブヤードミストによって短くなります。

ご案内の動画ん中でグレイブヤードミストが失敗しているかの様にも見えますが、失敗しているんではなく、山道が細いので一旦はワイルドオルヴァンさんに発見される距離まで近寄る必要があるのです。

それに、NPC (non player character) の皆さんは、おめめで見る他に音や臭いからもPC (player character) を発見するので、奥にいらっしゃるオルヴァンさんにグレイブヤードミストを使う時、まほーを詠唱し始めると同時に音で必ず手前のオルヴァンさんには発見されてしまぅのです。その後、通り過ぎながらネイチャーミミックで隠れて追従を免れています。

もし、落下耐性スキルが十分に高ければ、群れの中を通り抜けるよりも崖の上へ避難してから少しでも先へ進んで、隙を見て飛び降りるのもひとつの手法です。動画では落下耐性のスキル値は25です。

ネオク山へのお帰りは、運送サービスで可能です。ジョットしゃんから「運送竜の餌」を 1,000 Gold で買って運送竜にトレードで渡します。
「買わなくいいのか?」
運送竜の餌はアイコンで見る限りでは、どーぶつさんの肉ではなく穀物です。おにぎりさんが大好物だそーです。お金を準備していなかったら、ドラゴンバイパー辺りを懲らしめて戦利品をNPCに売って餌代にします。

実は、ひじょーーーに簡単で安全に、ほぼ無料で行き来する手段があります。その手段とは、既に神秘魔法スキルで移動する準備が整っているお方を頼るのです。人様に召喚してもらったアルターなら、どこからでも他国の町からでも何の苦労もなく一瞬で終わります。運送竜さんの餌も不要です。買わなくいいのです。

コメントの投稿

非公開コメント

おたよりこちら メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

http://nekoguide.blog.fc2.com/をリンクして下さるとランキングに載る可能性が生じます。ランクインすれば、自動的に相互リンクとなります。アクセスランキング
プロフィール

おねこさま

Author:おねこさま
動画でダイアロス島をご案内。2Dマップに現れない高低差や抜け道が分かりにくかったり、地図自体が無い所でも、実際に移動している動画なら分かりやすいでしょぉ。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おねこさま

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる