fc2ブログ


YouTube おねこさまチャンネル


FC2Blog Ranking

MoE収穫【こんにちは コーヒーの木】飛竜の谷

マスターオブエピックの道案内動画です。飛竜の谷、内緒の軍事施設から「コーヒーの木」を収穫できる所まで行きます。

MoEネオク高原から飛竜の谷、軍事施設まで

そこぃらの繁みや、お近くにデスストーカーさんがいらっしゃぃます。ストーカーの皆さんは夜行性で、夜に近寄るとアクティブに襲い掛かって来ます。落ち着いて収穫したいのなら、ノンアクティブになっている昼に行くか、デスストーカーさんを懲らしめる必要があります。サソリらしく毒でこーげきして来るので、解毒する手段があると安心です。

また、谷だけあって崖が多く、油断していると誤って転落死する場合があります。

収穫スキルで攻撃する対象物は「コーヒーの木」です。手に入るアイテムは「珈琲豆」です。テクニックは「収穫(刈る)」を使います。実際に動画の中で使っている鎌は「農夫 カマ」です。関係スキル値は、筋力54、刀剣38、収穫69です。小数点以下の位は収穫中に変動している場合があります。

地球にお住まいの皆さんが飲むコーヒーは、お豆さんの産地によって呼称やお味も異なりますが、ダイアロス島ではコーヒーの木が生えているとこは飛竜の谷だけです。

珈琲豆をおりょーりスキルで焙煎して「コーヒー粉」に変えてから、醸造スキルで「ミニ ウォーター ボトル」と共にコンバインすると、お飲み物の「コーヒー」になります。

「コーヒー」から醸造スキルでさらに別の材料も加えると、「アイス コーヒー」や「コーヒー ミルク」にもなります。三種類ともMPやSTの回復に大きく影響するので、まほーを多用する場合にいずれかのコーヒー飲料が有効です。

コメントの投稿

非公開コメント

おたよりこちら メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

http://nekoguide.blog.fc2.com/をリンクして下さるとランキングに載る可能性が生じます。ランクインすれば、自動的に相互リンクとなります。アクセスランキング
プロフィール

おねこさま

Author:おねこさま
動画でダイアロス島をご案内。2Dマップに現れない高低差や抜け道が分かりにくかったり、地図自体が無い所でも、実際に移動している動画なら分かりやすいでしょぉ。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おねこさま

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる