MoE36ひきのいやしましゅまろを探そう ネオク山
36ひきのいやしましゅまろを探そう
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-319.html 城下町ビスク
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-318.html アルビーズの森
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-317.html ムトゥーム地下墓地
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-316.html ネオク山
マスターオブエピックの道案内動画です。地球にお住まいの皆さんが使っているグレゴリオ暦で、2019年11月19日から「いやしましゅまろ」とのコラボレーションキャンペーンが始まりました。12月3日までの期間限定だそーです。
何やらダイアロスツアーガイドのおねーたんが三度目のツアーを企画して、ましゅの皆さんとダイアロス島に訪れた所、またもやお客様方を見失ったので探すんを手伝って欲しいそうです。36名様もの団体さんです。
お手伝いを引き受けると「お客様名簿<いやしましゅまろ一覧>」を受け取ります。これは他のキャラクターに渡すことができないアイテムなので、ご職業が旅人のよーな耐久力があまりにも弱いキャラクターで始めるとクリアできないかも知れません。
もうこれでコラボレーションのキャンペーンは4回目です。3回目も実は2019年に行われており、ましゅ様方を探すんも似ていますから、開催された年と「いやしましゅまろを探そう」の句だけでは判別できません。
3回目の開催時期は4月でお客様方のましゅ数は30ぴき、4回目の方は11月で36ひきです。レトロなドラクエ風の表記に見える「36ひき」は、きっと間違いとかドラゴンクエストのオマージュではなく、平仮名で表記すると「さんじゅうろっぴき」ではなく「さんじゅうろくひき」になるんであろぅと思われます。
マスターオブエピックのアイテムには、捨てようとする操作をすると「それを捨てるなんてとでもない!」と表示されて捨てることができないもんがあります。
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-319.html 城下町ビスク
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-318.html アルビーズの森
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-317.html ムトゥーム地下墓地
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-316.html ネオク山
マスターオブエピックの道案内動画です。地球にお住まいの皆さんが使っているグレゴリオ暦で、2019年11月19日から「いやしましゅまろ」とのコラボレーションキャンペーンが始まりました。12月3日までの期間限定だそーです。
何やらダイアロスツアーガイドのおねーたんが三度目のツアーを企画して、ましゅの皆さんとダイアロス島に訪れた所、またもやお客様方を見失ったので探すんを手伝って欲しいそうです。36名様もの団体さんです。
お手伝いを引き受けると「お客様名簿<いやしましゅまろ一覧>」を受け取ります。これは他のキャラクターに渡すことができないアイテムなので、ご職業が旅人のよーな耐久力があまりにも弱いキャラクターで始めるとクリアできないかも知れません。
もうこれでコラボレーションのキャンペーンは4回目です。3回目も実は2019年に行われており、ましゅ様方を探すんも似ていますから、開催された年と「いやしましゅまろを探そう」の句だけでは判別できません。
3回目の開催時期は4月でお客様方のましゅ数は30ぴき、4回目の方は11月で36ひきです。レトロなドラクエ風の表記に見える「36ひき」は、きっと間違いとかドラゴンクエストのオマージュではなく、平仮名で表記すると「さんじゅうろっぴき」ではなく「さんじゅうろくひき」になるんであろぅと思われます。
マスターオブエピックのアイテムには、捨てようとする操作をすると「それを捨てるなんてとでもない!」と表示されて捨てることができないもんがあります。