fc2ブログ


YouTube おねこさまチャンネル


FC2Blog Ranking

MoE36ひきのいやしましゅまろを探そう ムトゥーム地下墓地

36ひきのいやしましゅまろを探そう
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-319.html 城下町ビスク
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-318.html アルビーズの森
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-317.html ムトゥーム地下墓地
http://nekoguide.blog.fc2.com/blog-entry-316.html ネオク山

マスターオブエピックの道案内動画です。地球用の暦で2019年11月19日から「いやしましゅまろ」とのコラボレーションキャンペーンが始まりました。12月3日までの期間限定だそーです。

何やら、ましゅの皆さんをご案内するダイアロスツアーガイドのおねーたんが、どっか行っちゃったお客様方を探して来て欲しいそうです。ましゅ数が36名様もの団体さんです。

お手伝いを引き受けると「お客様名簿<いやしましゅまろ一覧>」を受け取ります。これは他のキャラクターに渡すことができないので、ご職業が旅人のよーな耐久力があまりにも弱いキャラクターで始めると困難と思われます。実際に動画中でもゾンビさんに攻撃されてダメージを負っています。

コラボレーションのキャンペーンは4回目ですが、ましゅ様方のダイアロスツアーは三度目だそぅです。それに、3回目のコラボレーションのキャンペーンも実は同じ年の2019年に開催されており、つあーのお手伝いをする進行も「いやしましゅまろを探そう」という表現も似ていることから、情報を探したいときに紛らわしい仕様です。ましゅ数と情報が出た時期で判別します。

開催時期が2019年の4月の方は3回目のコラボレーションキャンペーンで、ダイアロスツアーは二度目で探すお客様方のましゅ数が30ぴきです。

開催時期が2019年の11月の方は4回目のコラボレーションキャンペーンで、ダイアロスツアーは三度目で探すお客様方のましゅ数が36ひきです。「36ひき」は、きっと「さんじゅうろっぴき」ではなく「さんじゅうろくひき」を数字で表記したもんと思われます。一見すると、ドラゴンクエストを連想します。

コメントの投稿

非公開コメント

おたよりこちら メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

http://nekoguide.blog.fc2.com/をリンクして下さるとランキングに載る可能性が生じます。ランクインすれば、自動的に相互リンクとなります。アクセスランキング
プロフィール

おねこさま

Author:おねこさま
動画でダイアロス島をご案内。2Dマップに現れない高低差や抜け道が分かりにくかったり、地図自体が無い所でも、実際に移動している動画なら分かりやすいでしょぉ。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おねこさま

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる